ホーム

km提携個人タクシーとは?

2021/09/16

km提携個人タクシー第9号 村田タクシーが出発!

2021年9月16日、国際自動車株式会社の三鷹営業所にて、km提携個人タクシー第9号の村田さんの認定授与式を行いました。

村田さんと営業車両のレクサス
式が始まる前の様子
松本取締役よりクリスタルを授与
村田さん 決意表明
「本日はお忙しい中、このような出発の機会を与えてくださり、ありがとうございます。この度、km提携個人タクシー第9号運転手として事業を開始することになりました。
今から12年前、国際自動車を知り、義理の父がタクシー乗務員をしていたことからこの業界に興味を持ち、営業していくうちに徐々に個人タクシーを志すようになりました。その間、お世話になった練馬営業所時代の星山課長と新宿営業所時代の柿木所長および後任の本江所長、山本所長そして、km提携個人タクシーを立ち上げた長谷川所長に勧めていただいたことで、kmの個人タクシーになるという決意が高まり、先輩方などたくさんの仲間に支えられながら、無事に今日を迎えることができました。みなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
11年間営業させていただいた愛着のあるkmの看板で引き続き仕事をさせていただけることの喜びと同時に、責任と自覚を持ち後輩に目標とされるような自分に成長していきたいと思います。
今までお世話になりました。これからが本当のスタートです。まだまだ未熟な自分に今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします。」

同じ三鷹営業所出身の第4号柳さんより、激励の言葉。
村田さんとの出会いは練馬営業所時代、柳さんが班長をされていた時に、村田さんが新人として配属されました。村田さんの悪いところは、おっちょこちょいなところ、良いところは人に対して隔たりなく接するところだとご紹介しました。これから営業していく中で、不安になることがあれば何でも相談してほしい、km個人は助け合い、そして共に成長していくことを大切にしていきたいとお話くださいました。
激励を受ける村田さん
km提携個人タクシーの先輩方もお祝いに駆けつけました。

たくさんの仲間に見送られ、初めてのお客さまを乗せ出発しました。

本日は、村田さんの門出に立ち会うことができ、大変嬉しく思いました。
これからも国際自動車は、村田さんのご活躍を応援していきます!

村田さんProf.
◎出身地 杉並区高円寺
◎趣味  野球観戦・競馬・麻雀・コロナが落ちつたらゴルフを始めたい。
◎好きな食べ物 焼肉・パスタ・野菜全般
◎営業車両 車両番号はいつも支えてくれるご家族の誕生日です。


◆km提携個人タクシーについて